北 海 道 ラ リ ー 特 集 !

GAKOが勝手に応援してたエントラントたち



ゼッケン54 西隆司 原信義 組 の巻

セレモニースタート

写真提供:komaさん

スタートフラッグが振られます。

写真提供:とかちナビさん
さーてセレモニースタートも終え、
明日からが本番です。

スタートしていきます。
緊張しまくってる?
写真提供:komaさん

Leg1移動中

写真提供:匿名さん

SS4

写真提供:いいだっちさん

SS5
連続写真その1
写真提供:hiro@東京さん

SS5
連続写真その2
写真提供:hiro@東京さん

SS5
連続写真その3
写真提供:hiro@東京さん

SS5
連続写真その4
写真提供:hiro@東京さん

SS5
連続写真その5
写真提供:hiro@東京さん
気持ちよく走ってる?
コドラは隣でドキドキしてたのでは?

おいおい、俺の声聴こえてんの?
なーんて(笑)
妙に渋い表情のおふたり→
緊張してるからなのか
扱いにくいなーと思っているのか(笑)
カメラに気がついて
カッコつけてるのか(笑)

たぶん、不安だったと思う、コドラは・・・(爆)

リエゾンでのひとコマ

写真提供:いいだっちさん

Leg1終わって総合28位。
半分くらいのあたりにいるし、長いSSもなんとか走れたみたい。
1本でダートラ何本分?
無事走りきれるのか?
それだけが心配でございました。


SS8のアライバルTC
写真提供:komaさん

SS8を激走中
ギャラリーコーナーだっ!
写真提供:komaさん
このSS8で
スタックコーナーやっちゃったらしい。
動画にあるのが、それかな?
さすが「ある意味おもしろい!」西選手。
ギャラリーの皆さんにも喜んでいただけたでしょう。

これもSS8かな?
写真提供:komaさん

SS12
ギャラリー前だ!
大丈夫か?!
写真提供:b4543さん
Leg2を終えて・・・
まだ生き残ってます!
総合21位!
Dr扱いがうまいのかな?原さん。
いやー、まだリタイヤしてないよぉ
と、喜んだのは事実です(爆)
ごめんちゃいm(_ _)m

Leg3 SSへ向かい移動中。

写真提供:komaさん

TCのスタート待ちかな?
写真提供:匿名さん

これもTCでのひとコマ

写真提供:匿名さん

SS16へ向かう
なんかカッコイイよね、このショット
写真提供:ぞらさん

最終日、生き残っているのか?
ものすごーく、気になりました。
携帯で速報確認して
まだ残ってる(ホッ!)
と、胸をなでおろしてました。

ギャラリーがいると
つい踏んでしまう西選手。

SS中でも
コドラの指示なんか聞こえなくて
ギャラリー前では
やってしまうらしい(笑)

そこが
ある意味面白い!
の由来なんだけどねー(爆)
楽しませてくれてありがとう!

SS18を激走中!!
ジャ〜〜ンプ!
写真提供:komaさん

SS19
これで最後だ!頑張れっ!
写真提供:komaさん
やってくれました!お約束!
←このSS19にて
2連ジャンプの後で160km/hから
右直角コーナーに侵入するところで、
そのコーナーにノーブレーキで侵入し
1mmも曲がることなくコースアウトしました。
あわやオフィシャル車に激突!
だったそうです(コドラ談)。

なんとドラにはその車が見えていなかったらしい。
ドラの目にはコースアウトした先の道しか
見えていなかったんだって。
さすが、ある意味・・・(笑)

フィニッシュです!

写真提供:komaさん

やったぁ!!
写真提供:とかちナビさん

総合19位でございました。
(/^ー^)/"""パチパチ

本当にどうなることかと心配してました。
とにかく完走して欲しい!
それだけでした。

ダートラ分しか集中力も体力も持たないと本人が言っていたので、
SS1本走れるんだろうか?
と、素朴な疑問が・・・(笑)

案の定、4回目のギャラステでは「お約束」をやっちゃったみたいですネ(笑)

完走の影では
コドラの力が大きかったんじゃないかな?

えぼ5の持ち主(No.55のコドラ)も喜んでいることでしょう。
とにかく、おめでとう!!


画像について
全てWeb用に縮小しています。

写真提供
とかちナビさん・komaさん・匿名さん・b4543さん・いいだっちさん・hiro@東京さん
快くご協力くださり、ありがとうございますm(_ _)m

もっと見たい方へ!
下記のサイトにも画像や動画がありますよ。

とかちナビ 北海道ラリー
 写真提供していただきました。感謝!
http://www.tokachi-navi.net/tde/topic/tc0037.html

十勝への招待状 北海道ラリー2003
 動画がたくさんあります
 西選手特集動画もあるよん♪(お約束のシーンも見れます;笑)

http://www.0155.jp/rally/index.htm

十勝毎日新聞社 北海道ラリー2003
 写真提供していただきました。感謝!
http://www.rallybb.com/cgi-bin/index.html

北海道鉄道館
 写真提供していただきました。感謝!
http://homepage3.nifty.com/c11-207/

se555 World Rally Car
 写真提供していただきました。感謝!
http://se555.jspeed.jp/wrc/

このページをリンクして下さる奇特な方はご一報ください。

前(No.43)へ 次(No.55)へ

北の国特集TOPへもどる

TOPへもどる