ゼッケン43 伊藤英明 桑村浩之 組 の巻 |

セレモニースタート
写真提供:匿名さん |

スタート直前
写真提供:いいだっちさん |

スタートフラッグが振られます。
写真提供:とかちナビさん |
人の多さにドキドキワクワク?
写真提供:komaさん |

スタートしていきます。
緊張しまくってる?
写真提供:komaさん |
セレモニースタートでは
まず、人の多さに驚くとか。
んでキレイなおねーちゃんも
間近でみれるて
緊張もひとしおだとか(笑)
それでもこの気持ちよさは
なんともいえないだって。
|

SS1
ギャラリーもたくさん
写真提供:いいだっちさん |

SS1
よっしゃ踏むぞ!?
写真提供:komaさん
|

SS3
スタートしていきます
写真提供:komaさん |

SS3
写真提供:komaさん |

Leg1移動中
写真提供:匿名さん |

同じく移動中(リエゾン)
写真提供:いいだっちさん |

SSどこかな?(笑)
ギャラリーの多さに緊張も高まる?
写真提供:いいだっちさん |
多くのスバリストたちの
注目を集めたみたい。
この色は少ないだろうし
どーみても日本人名なのに
国名はNZ
興味津々だった人も多いでしょうね。 |
Leg1終わってなんとか完走できるか?ってとこらしい。
ミッショントラブルで、撃沈。
なんとかリタイヤは免れたけど、完走できるのか?
|

SS8のアライバルTC
写真提供匿名さん |

SS8を激走中?!
気持ちイイ〜!
写真提供:komaさん |
Leg2では、転落?
もぉ、順位なんかどぉでもいい!
完走あるのみだっ!
スーツもヘルメットも借り物のコドラ
それでも、地元の期待を一心に浴びて
ベストを尽くすだけ!? |

TCにて
写真提供:ぞらさん |

SSへ向かい移動中。
写真提供:komaさん |

TCのスタート待ちかな?
写真提供:匿名さん |

サービスにて
写真提供:匿名さん |

上のと同じトコかな?
写真提供:匿名さん |

激走してる?
写真提供:b4543さん |
なんと、SS16の動画をいただきました。
ジャンプシーンです。
ココをクリック
WMVファイル(779K)です。
Windows Media Playerで見れます。
提供:hiro@東京さん |
さぁ、残すところ
ギャラリー満載のスーパーSSのみ。
もうトラブルとはさよならできたかな?
|

SS18
写真提供:komaさん
|

SS19
写真提供:ぞらさん |

SS19
連続写真その1
写真提供:se555さん |

SS19
連続写真その2
写真提供:se555さん |

SS19
連続写真その3
写真提供:se555さん |

SS19
連続写真その4
写真提供:se555さん |
気持ちよくコブをジャンプ!
カッコイイ!!
(この特集のメンバの中では一番飛んでます)
これで最後。
完走目前! |

やったぁ〜〜!完走だっ!
写真提供:komaさん |
とにかく、完走できてよかった、よかった(^^)
初日のトラブルに、翌日もまたまたトラブル!
トラブルに愛されてしまいましたが、なんとか完走できました。
北海道行く前から注文してたヘルメットは在庫切れで届かないし
出発当日、慌てて借りに行かなきゃなんないし・・・(爆)
(コドラの話ね)
スーツの持ち主は「タダでクリーニングできる」と喜んでました(笑)
スバリストの方のおかげで写真もたくさんありました。
感謝感謝です!
※Drさんを直接知らないのでおもしろいコメント書けなくてごめんなさいm(_ _)m byGAKO
|
画像について
全てWeb用に縮小しています。
写真提供
とかちナビさん・komaさん・匿名さん・b4543さん・ぞらさん・いいだっちさん・se555さん・hiro@東京さん
快くご協力くださり、ありがとうございますm(_ _)m
|
もっと見たい方へ!
下記のサイトにも画像や動画がありますよ。
とかちナビ 北海道ラリー
写真提供していただきました。感謝!
http://www.tokachi-navi.net/tde/topic/tc0037.html
十勝への招待状 北海道ラリー2003
動画がたくさんあります
http://www.0155.jp/rally/index.htm
十勝毎日新聞社 北海道ラリー2003
写真提供していただきました。感謝!
http://www.rallybb.com/cgi-bin/index.html
北海道鉄道館
写真提供していただきました。感謝!
http://homepage3.nifty.com/c11-207/
se555 World Rally Car
写真提供していただきました。感謝!
http://se555.jspeed.jp/wrc/
|