ゼッケン36 吉谷久俊 岡田誠 組 の巻 |

セレモニースタート
写真提供:komaさん |

スタート直前
写真提供:いいだっちさん |

スタートフラッグが振られます。
写真提供:とかちナビさん
|

スタートしていきます。
今日はこれだけ。
写真提供:komaさん |
さーてセレモニースタートも終え、
明日からが本番です。
いやー、おねえちゃんきれいやなぁ
なぁ〜んて、
今日はみとれる余裕もあります(笑)
|

SS1
1コーナーあたり。
写真提供:komaさん |

移動中
写真提供:匿名さん |

SS3
写真提供:komaさん |

サービス会場にて
写真提供:いいだっちさん |

SS4
ギャラリー前だ、踏むぞ(?)
写真提供:いいだっちさん |

SS4
写真提供:いいだっちさん |
Leg1終わって総合22位と健闘中。
コドラは胃が痛いとか言いながらもしっかり食べて飲んで
翌日に備えてたらしい(笑)
やっぱ、うまいもん食べないと力でないよね!
|

SS8のアライバルTC
写真提供:komaさん |

SS8を激走中
雨降って大変でしたね。
写真提供:komaさん |

SS12激走中!!
その1
写真提供:b4543さん |

SS12激走中!!
その2
写真提供:b4543さん |

SS12激走中!!
その3
写真提供:b4543さん |
連続写真ですネ。
スピード感たっぷりです。
気持ちよく走ってたんでしょうね。
とにかく完走!
でも全開走行!
でも、車は壊さないように・・・
プライベーターのツライとこです。
気持ちよく走りたいけど車壊しても困る。
そのバランスをうまくとりながら
それでも全開あるのみ! |
Leg2を終わって総合17位!
ココまで来たら完走あるのみ!
慎重に大胆に?激走すべし!
|

SSへ向かい移動中。
写真提供:komaさん |

TCのスタート待ちかな?
写真提供:匿名さん |
TCではコドラの緊張が走る。
なんたって、時間確認しなきゃだし
ここでミスしたら
恥なんてもんじゃないらしい。
穴掘って埋まるしかないとか(笑)
でも、ちょっと心に余裕ができる
一瞬でもあるんじゃないのかな? |

上のと同じとこ
写真提供:匿名さん |

スーパーSS
連続写真その1
写真提供:se555さん |

スーパーSS
連続写真その2
写真提供:se555さん |

スーパーSS
連続写真その3
写真提供:se555さん |
ギャラリー前の見せ場!
ジャンプシーン
気持ちよく越えていきます。 |
これで最後だ!
完走目前!!
キレイなおねーちゃんの待ってる
ボディウム表彰台に行くぞぉ〜!
注:コドラの心境を想像しました(爆) |

SS19
写真提供:とかちナビさん |

フィニッシュです! やったね!完走だっ!
写真提供:十勝毎日新聞社さん |
総合16位・クラス12位完走です。
よかったよかった。
コドラは昨年、完走できなかった悔しさをぶつけながら
今年こそは!って思ってたんだろうね。
美味しいもの食べて、楽しんだ3日間だったかな?
※Drさんを直接知らないのでおもしろいコメントかけなくてごめんなさいm(_
_)m byGAKO
|
画像について
全てWeb用に縮小しています。
写真提供
十勝毎日新聞社さん・とかちナビさん・komaさん・匿名さん・b4543さん・いいだっちさん・se555さん
快くご協力くださり、ありがとうございますm(_ _)m
|
もっと見たい方へ!
下記のサイトにも画像や動画がありますよ。
とかちナビ 北海道ラリー
写真提供していただきました。感謝!
http://www.tokachi-navi.net/tde/topic/tc0037.html
十勝への招待状 北海道ラリー2003
動画がたくさんあります
http://www.0155.jp/rally/index.htm
十勝毎日新聞社 北海道ラリー2003
写真提供していただきました。感謝!
http://www.rallybb.com/cgi-bin/index.html
北海道鉄道館
写真提供していただきました。感謝!
http://homepage3.nifty.com/c11-207/
se555 World Rally Car
写真提供していただきました。感謝!
http://se555.jspeed.jp/wrc/
|